ジークフリート@オペラパレス

  • 2017.06.14 Wednesday
  • 23:17

マエストロ飯守による「リング」も第2日目、「ジークフリート」だ。

 

第一幕はあまり音楽の起伏がないため、ややもすると退屈とは言わないまでも、集中力を持続するにはそれなりに覚悟が必要だった。しかし、第二幕、第三幕と進むにつれて調子は尻上がりに上昇。何といっても第三幕のジークフリートとブリュンヒルデは圧巻!これ以上何を望むだろうかという出来。

 

ソリスト陣もマエストロ自ら「現在最高の人」を選んだといわれるほどで甲乙つけがたいハイレベルの陣容。しかし、何といっても第三幕の圧唱はもとより、劇全体を引っ張ったジークフリート役のステファン・グールドには圧倒された。

他のソリスト陣もそうだが、音の減衰とは全く無関係のような歌いっぷり。それも目いっぱい声を張り上げている風はまったくなく、普通に歌っているように聴こえるさまは恐ろしささえ感じる。

座った席は2階だが、ここは視覚的にはいいが、音響的にはややくぐもって聴こえることは体感的な事実。その席でさえ音が明瞭に聴こえてきたのにはビックリした。

 

オケの東響も大健闘。在京オケでは歴史もあり、比較的オペラも演奏しているとはいえ、その場数は決して多くはないはず。ましてワーグナーである。序曲を引いて終わりのコンサートとはわけが違うはずだ。

しかし、第一幕こそもたつき感を感じた個所もあったが、徐々に乗ってきて、最後まで澱みない音の流れを作り出していたことは評価されるべき。

 

そして、マエストロ飯守。芸術監督として、最初で最後の「リング」を敢行することを考えたらその意気込みは並々ならないだろう。そんな意気込みが空回りすることなく、これまでの築き上げてきた「マエストロのワーグナー」らしく、うねりと静寂さも見事に表現していたのはさすがである。体の切れもよく、体調も申し分ないと見えたので、その分音も歯切れ良かった。

終演後、ソリストの奮闘に、オケ全員が惜しみない拍手を送っていたのが印象的。オケもさぞ感激したであろうことは間違いない。

 

今年完結した、ヤノフスキによる演奏会形式の「リング」も素晴らしかったが、やはり舞台付きで見るのは格別。いよいよ今秋に完結するこの「リング」も期待大である。

 

P.S. 森の小鳥役で出演した日本人歌手4人も健闘。4色の鳥の衣装を纏い、木にとまっている様を模した柱の陰から半身を出して歌っていたが、何を支えにあんな辛い姿勢で歌っていたのだろうか??? 見たところ天井から釣っているようでなかったので、柱の中に作った足用の引っかけ棒に足をかけ、片手は手首を固定し、柱の中に作った引っかけ金具に引っかけた?と勝手な想像をしてみたが...

 

 

〈データ〉

 

楽劇「ニーベルングの指輪」第2日

2017.6.14(水) 16:00

オペラパレス

 

リヒャルト・ワーグナー:ジークフリート

 

指揮:飯守 泰次郎

 

ジークフリート:ステファン・グールド

ミーメ:アンドレアス・コンラッド

さすらい人:グリア・グリムスレイ

アルベリヒ:トーマス・ガゼリ

ファフナー:クリスティアン・ヒュープナー

エルダ:クリスタ・マイヤー

ブリュンヒルデ:リカルダ・メルベート

森の小鳥:鵜木絵里、吉原佳子、安井陽子、九嶋香奈枝

 

管弦楽:東京交響楽団

 

【料金】 A席 21,600円

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2017 >>

いらっしゃい!

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM