グレの歌@東京文化

  • 2019.04.14 Sunday
  • 23:50

午前中に合唱祭に参加した後、時間的に何とか間に合うので、欲張って東京文化会館での「グレの歌」を聴いてきた。

 

この曲、演奏頻度もそこそこあるためか、これまで何回か聴いてる。しかし、聴いた後「どんな曲だったっけ?」と思うのも事実。

今回は改めてこの曲の魅力を確認したかった。しかし、そんな希望もかなわずに終わってしまった。

 

曲自体は、シェーンベルクが「無調の時代」に入る前の20世紀初頭に着手されたとおり、比較的聴きやすい。しかし、字幕がついているとはいえ、歌詞の全体像が今一歩理解できていない。訳による歌唱の内容は理解できても、真に全体像が理解できていないので、ある意味空虚感が漂う。

 

そうは言っても、注目すべきキャストの歌唱があったのも事実。

何と言っても、印象深いのは山鳩役の藤村さん。ワーグナー歌いとして世界的に評価されている方だが、今日も芯のある歌いっぷりで聴衆を魅了。カーテンコールもひと際喝采が大きかった。また、農夫役の甲斐さんも、長くウィーンで活躍された経験もあって、来日キャストと何ら遜色ない出来。

 

指揮のマエストロ大野も弛緩することなく、最後まで緊張感を持てたのは流石。それに食らいついていった都響も熱演だった。

 

今秋10月には東響がこの曲を演奏するらしいので、その時までにはもう少し勉強しておこうかな...

 

 

〈データ〉

 

東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.6

2019.4.14(日) 15:00

東京文化会館 大ホール

 

指揮:大野 和士

 

ヴァルデマール王:クリスティアン・フォイクト

トーヴェ:エレーナ・パンクラトヴァ

山鳩:藤村実穂子

農夫:甲斐栄次郎

道化師クラウス:アレクサンドル・クラヴェッツ

語り手:フランツ・グルントヘーバー

 

管弦楽:東京都交響楽団

合唱:東京オペラシンガーズ

 

【料金】 C席 6,700円

 

春のふれあいコンサート@西新井文化ホール

  • 2019.04.14 Sunday
  • 21:22

昨年に引き続き、足立区の合唱祭に所属合唱団が出演するので、参加してきた。

今年で30回目になるそうだが、実行委員長があいさつで、「日本の合唱人口は300万人を超えているが、そのうち65歳以上が2~3割?を占めている」との調査結果があるとの由。

確かに参加者を見ると、自分のことはさておいて?、人生の様々な経験を積んだ方々がなんと多いことか...その方たちのガンバリで合唱祭が運営されているといってもいい。

 

そんなことを考えながらも、招待の1団体を含め、30団体が思い思いの曲を披露して、楽しんでいるさまは何よりのこと。時代は変わって続いてほしいものだ。

 

 

〈データ〉

 

2019年 第30回 春のふれあいコンサート

2019.4.14(日) 12:30

西新井文化ホール

 

No.5 ー混成合唱団With

 

田植歌

おぼこ 祝い唄

 

指揮:横山 慎吾

ピアノ:金澤 麻里子

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2019 >>

いらっしゃい!

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM