モツレク@オペラシティ

  • 2015.06.30 Tuesday
  • 21:12
2回の出演でお世話になった合唱団の演奏会に行ってきた。

前半はバッハ「マニフィカト」、後半はモーツァルト「レクイエム」となかなか表現が難しい曲にチャレンジ。
合唱は両曲とも熱演。「マニフィカト」は4声の色の違いがより明確に出ればなおよかった。また、「レクイエム」は特にkyrie、Dies iraeは聴きごたえがあった。

ソリストでは、馬原さんが出色の出来。柔らかい立ち上がりからの安定した伸びやかな歌唱は、ずっと聴いていたい気分にさせる心地よさ。また富岡さんも「マニフィカト」9曲目の ”Esurientes Implevit Bonis"での芯の通った声が印象深い。
しかし、「レクイエム」の "Recordare"のquartettoが今日の公演の最高の聴きどころだったかもしれない。それぞれのソリストの気が十分に伝わってきた。

指揮は岩村さん。なかなか聞き機会がなく今回が初めて?かもしれないが、曲への理解と声楽の処理に精通しているさまは見事。音楽が無理なく澱みなく流れていた。

来年はメンデルスゾーンの大曲「エリア」に挑戦するという合唱団。どこかで団でも「エリア」を取り上げるというが、長年やってみたいと思っている曲の一つでもある。

〈データ〉

学習院OBブラームス合唱団 第21回 定期演奏会
2015.7.12(日) 14:00
東京オペラシティコンサートホール

バッハ:マニフィカト(*)
モーツァルト:レクイエム

ソプラノ:馬原 裕子
ソプラノ:三井 清夏 (*のみ)
メゾソプラノ:富岡 明子
テノール:児玉 和弘
バリトン:河野 克典

【料金】 S席 4,000円
 

音楽のへの誘い@ルーテル市ヶ谷

  • 2015.06.27 Saturday
  • 22:48
ウタ練でお世話になっている豊原さんが出演するコンサートに行ってきた。

チェロによる「G線上のアリア」から始まって、チェロ組曲。シューマンの歌曲をやった後は休憩を挟んで、「月光ソナタ」、そしてピアノとチェロの共演後、歌で締めるという、手作り感満載の組み合わせ。

どの演奏もひた向きな姿勢が伝わる好演。しかし中でも印象的だったのは「月光ソナタ」。
生で聴くのは初めてだが、曲の生み出すエネルギーに圧倒された感がある。終演直後質問を受けた宇都宮さんは「走り終わった感です」とやや息を切らせて話していたが、さもありなんといった感じの迫力だった。

演奏者の顔が見える演奏会っていいね。


〈データ〉

音楽への誘い テノール&チェロ&ピアノ
Evenning Concert
2015.6.27(土) 19:00
ルーテル市ヶ谷ホール

バッハ:G線上のアリア
カサド:無伴奏チェロ組曲
シューマン:リーダークライス作品24
ベートーヴェン:ピアノソナタ「月光」
カサド:愛の言葉
カザルス:鳥の歌
山田耕筰:からたちの花
滝廉太郎:荒城の月
プッチーニ:冷たき手を(ラ・ボエームより)

テノール:豊原 奏
チェロ:豊原 さやか
ピアノ:宇都宮 三花
ナビゲーター:堀内 淳

【料金】 自由席 3,000円


 

GPC@第一生命ホール

  • 2015.06.13 Saturday
  • 21:46
ウタともが出演するので聴きに行っってきた。
某ビールメーカーの支援を受けて活動を開始したころ、恵比寿のガーデンプレイスで車座になって聴いて以来だろうから、かなりの年数が経っている。

出演の人数は34人。今回はイタリア音楽を中心にということで、パレストリーナからロッシーニ、現代作品もありと意欲的なプログラム。
これまでの評価を裏打ちするように、合唱は精緻。ほとんどがアカペラ曲であり、それなりの練習の積み重ねがなければできるものではない。特に男声の安定感が見事。どの曲もぶれていない。欲を言えば、語尾の精度をより高めれば、別の世界が開ける気がする。
秀逸だったのはモンテヴェルディ。アカペラの美しさが会場全体を包み込んで、目を閉じれば異空間のいるような錯覚を覚えた。

珍しいロッシーニの歌曲や信長さんの天真爛漫な発想による一品など、合唱の新しい魅力を発見させてくれた演奏会だった。


〈データ〉

ガーデンプレイスクワイヤ 第47回 定期演奏会
2015.6.13(土) 14:00
第一生命ホール

G. アレグリ:ミゼレーレ(Miserere (mei,Deus))
G. P. パレストリーナ:泉の水を探し求める鹿のように (Sicut cervus desiderat)
G. ガブリエリ:主に向かって喜びの声をあげよ (Jubilate Deo)
C. モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き (Lamento d'Arianna)
G. ロッシーニ:ゴンドラの船頭 (I Gondolieri)、散歩 (La・passeggiata)(*)
信長貴富:ヴィヴァルディの見た日本の四季 (*)、(**)
I. ピツェッティ:レクイエム (Messa di Requiem)

指揮:櫻屋敷 滋人
ピアノ:寺本 彩綾香 (*)
ヴァイオリン:高橋 和歌 (**)

【料金】 3,000円
 

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2015 >>

いらっしゃい!

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM